サービスの
流れ
修理したいアイテムは画像を送ってご相談ください。修理職人が画像で診断、お見積りをメールで返信するサービスです。(回答までの日数:通常3~5営業日。土日祝休業)
- 回答までの
目安の日数 - 回答までの目安日数は 通常 3~5営業日 (土日祝 休業)です。(土日祝 休業)
※ 1件1件スタッフが確認しているため日数をいただいております。お急ぎの場合は店舗にご相談ください。
修理実績
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
ご利用方法
オンライン修理見積もりはかんたん3ステップ。
-
修理したい内容を選ぶと、修理メニューを確認できます
修理メニュー概要と、目安の金額・納期が表示されます。ご自身のアイテムが修理できるかを診断してもらうには、次に進んでください。
-
修理したいアイテムの画像を送り、職人に相談
修理したいアイテムの写真を撮影し、ご質問内容を記載の上、詳細見積りを行ってください。
※メールアドレスをお間違えないようにご記入ください。- 質問例1
- スーツケースの車輪が外れてしまいました。修理はできますか?もし修理ができるのであれば値段も教えてください。
- 質問例2
- シミがついてしまったムートンブーツをきれいにしたいです。価格はどれぐらいですか?近くにお店がないので、オンライン修理で注文できますか?
-
メールで修理職人の診断結果が届き、注文(依頼)もできる
修理職人が画像とご質問から修理可否を診断し、修理メニューとお見積もりをメールでご提案します。
修理できる場合は、お店で修理依頼するか、全国どこからでも依頼できる「配送修理の注文(オンライン注文)」のどちらかを選べます。※ 回答までの目安の日数:通常3~5営業日
※ お見積もり有効期限: 回答日から30日間
- 回答までの
目安の日数 - 回答までの目安日数は 通常 3~5営業日 (土日祝 休業)です。(土日祝 休業)
※ 1件1件スタッフが確認しているため日数をいただいております。お急ぎの場合は店舗にご相談ください。
- ご利用上の注意
-
- ご利用時にはメールアドレスが必須です。メールアドレスをお間違えないようにご記入ください。@minit.co.jpからのメールを受信できるように設定を変更お願いいたします。SMS・MMSはご利用いただけません。HTML形式のメールが表示できる環境が必要です。
- お送りいただいた画像が不鮮明な場合は再度送信をお願いする場合がございます。
- 土日祝日・年末年始・夏期休業期間にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降の対応とさせていただきます。また、内容によっては回答までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
相談できる
修理
ミスターミニットオンライン修理見積もりでは、以下の修理を相談できます。
※時計、合鍵はこちらでは受付できません。お店にご相談ください。
修理実績
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
店舗修理
お近くの店舗で修理受付が可能です。店舗ではその場でのお見積りも承っております。
対応店舗は日本各地にございますのでお気軽にお訪ねください。


- 北海道
8店舗 - 東北・
甲信越
7店舗 - 関東
155店舗 - 中部
11店舗 - 近畿
47店舗 - 中国・
四国
12店舗 - 九州
18店舗
配送修理
修理できる場合は、ミスターミニットリペアセンターへの配送修理のご注文ができます。
オンラインで仮注文を行い、修理ご依頼品を宅配便でリペアセンターに送っていただく方法です。
全国どこからでも対応可能、お店が遠い、来店の時間がないという方におすすめです。
-
仮注文を送信、修理依頼品を発送
お送りいただいたご相談の結果で修理できる場合、配送による修理依頼をお選びいただくこともできます。(配送修理)
- まずオンラインで仮注文を送信し、ユーザー登録を行っていただきます。(この時点ではお支払いは発生しません)
- お客様ご自身で修理依頼品を梱包します。
- お近くのコンビニなどから、梱包した修理依頼品をミスターミニット リペアセンターに発送します。
- ご注意:リペアセンター・店舗へのお持ち込みによる受付はできません。詳しくはこちら→よくあるご質問
-
お支払い後に、リペアセンターで修理
リペアセンターに到着したご依頼品は検品後、メールで正確な納期(当社からの発送日)と最終修理金額をご連絡し、同時にお支払い(決済)のご依頼をいたします。お支払いが確認できたら、修理に着手いたします。
-
修理後、ご指定の場所へ配送いたします
修理が完了いたしましたらリペアセンターから丁寧に梱包しご指定の場所へ配送いたします。受け取り後、商品のお間違え・不備がないかご確認ください。
修理実績
オンライン診断・見積もりと、配送修理をご利用いただいたお客様からの声を一部ご紹介します。

廃盤のため大切にしている靴。色味が完璧でした。修理代高っ!と思って依頼するか悩んだが仕上がりを見て、修理をして本当に良かったと思ってます。

昔祖母が愛用していたバッグショルダーの付け根が切れた。どうやって直したんだろうと考え込んでしまうほどきれいな仕上がり。

オンライン配送修理を初めて利用させていただきましたが、とても丁寧な対応で、一つ一つの連絡がわかりやすかったのと、返信なども早い。また利用したいと思います。

内側が劣化し破れて状態が悪かったにも関わらず、新品のように修理してもらった。もう売っていない靴で買い替えができなかったが、これでまた履けるので嬉しい。
修理実績
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
様々な修理事例と、ご利用いただいたお客様からの声をご紹介しています。
よくある質問
お客様から寄せられるご質問にお答えいたします。
下記以外でご不明点がございましたら、お客様サポートもご確認ください
お店に持っていかなくても、オンラインで修理の相談ができます。「オンライン修理見積もり」より、質問をお送りください。
修理職人が画像を元に修理可否の判断とお見積りの回答メールをお送りいたします。
代表的な1つの事例の選択肢をお選びください。画像添付では、修理を相談したいそれぞれの部分の画像を添付いただき、ご質問をご記入ください。
オンライン修理見積もり修理できる場合は配送修理・店舗修理のどちらかを選択いただけますが、回答日から30日以内にお申し込みください。
ご質問いただいた時点から修理品の状態が変わってしまうことが考えられるため、見積もり有効期間を回答日から30日以内とさせていただいております。
有効期限が切れた場合は、お手数ですが再度お見積り依頼をお送りください。
オンライン見積もりを送信いただくと、正しくメールアドレスが入力されている場合は自動受付メールが送信されます。
自動受付メールが届いていない場合、誤ったメールアドレスでのお申し込み(メールアドレスの入力ミス)が考えられます。再度正しいメールアドレスで見積もりを再度ご依頼ください。
または迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もあります。ご確認ください。
配送修理のお支払い方法は、クレジットカード・PayPay決済・コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)がお選びいただけます。
1)リペアセンターへの配送修理を申し込んだ場合、修理品の「お客様 から リペアセンターへの送料」はお客様にご負担いただきます(発払い)。
運送会社はどちらでも構いません。
送料の目安はこちらをご覧ください。
2)修理完了後の返送にかかる送料(リペアセンターからお客様への返却)は、以下の条件で無料になります。
靴・かばん・かさの返送料
・3300円(税込)以上: 沖縄県以外は 送料無料
・3300円(税込)未満: 沖縄県以外は 一律 880円(税込)
スーツケース 1個につき 返送料
沖縄県以外※ 一律 1650円(税込)
※ 沖縄県への返送は【修理品梱包のサイズに応じて】送料を別途ご請求いたします(最終見積もり時にご提示します)
ミスターミニット リペアセンターからは、ヤマト運輸の宅急便で返送いたします。
到着日の指定はできません。お客様側で変更をお願いいたします。
可能です。ミスターミニット リペアセンターではスーツケース修理で保険会社に提出するお見積書を作成いたします。「診断・お見積りを始める」ボタンよりお申し込みください。
詳しくは以下のリンクからご確認ください。よくあるご質問|スーツケースの修理で、保険会社に提出する見積り書の作成を依頼したい

- 靴底、ヒールかかとがすり減った
- ヒール土台がめくれた
- キズ・色落ちを目立たなくしたい
- 汚れ落としたい
- サンダルのストラップが抜けた
- 縫い目がほどけている
- 中敷きが破れた
- ブーツのファスナーが動かない
- 金具・パーツが壊れた
- ゴムが伸びた
- 靴の内側が劣化している
- ブーツを短くしたい







- キズや汚れが気になる
- 履き口がボロボロ
- かかとや靴底がすり減った
- 前底に穴が開いた
- 縫い目が破れた
- 靴底を張り替えたい
- ファスナーが壊れた
- 金具が壊れた
- 高級な靴底に張り替えたい
- 色落ち・汚れを直したい



- 履き口が破れた
- かかとが擦れた
- 汚れを落としたい
- 色落ちを直したい
- 靴底を貼り替えたい
- 靴底に穴が空いた
- 縫い目がほつれた
- 金具が壊れた

- カバンの持ち手がちぎれた
- 縫い目がほつれた
- 持ち手やショルダーが切れた
- 金具・錠前が壊れた
- 縫い目がほどけた・破れた
- 内側の布が破れた・べたべたする
- ベルトを短くしたい
- ファスナーが壊れた
- ファスナーの持ち手が取れた
- キャスター部分(車輪)が壊れた
- ハンドル部分が壊れた
- スーツケースのファスナーが壊れた など
- その他の部分もお気軽にご相談ください
- 保険会社に提出する見積もり書作成のご依頼にも対応いたします。お見積りからお進みください。
- 骨が折れた
- 先端パーツが破損した
- 折り畳みの持ち手が壊れた
- 傘が開かなくなった
- 日傘のご相談・修理実績も多数
- キーリングを交換したい
- ファスナーの引手が壊れた
修理職人が画像をもとに診断いたします。
お気軽にご相談ください。