汚れ・色のケア
素材に適した方法で汚れを落とし、オゾンで除菌・消臭いたします。その後で、一つ一つ職人が手作業で、それぞれにあったケアを行います。
【対応店舗限定サービス】
- トリートメントコース【汚れ落とし】革靴・ブーツ・スニーカー
- トリートメントコース【汚れ落とし】カバン(バッグ)・財布
- カラーリングコース【汚れ落とし+補色】靴・ブーツ
- カラーリングコース【汚れ落とし+補色】カバン(バッグ)・財布
- 撥水加工
- 修理事例のご紹介|お客様の声
- 修理過程を動画でご紹介 公式YouTubeチャンネル
- 「汚れ」のお悩みにもミスターミニットはお応えします
シミ・カビ・汚れ・においが気になる靴にトリートメントコース【汚れ落とし】革靴・ブーツ・スニーカー
お預かり
■靴・スニーカー [両足] 税込7,700円 ■ブーツ[両足] 税込 8,800円
専用クリーナーでシミ・カビなどの汚れを、革を傷めないように落とします。油分を補給することでツヤのある仕上がりに。
素材に合わせて専用クリーナーで1点1点丁寧に汚れを落とします。
汚れを落とした後は、オゾンで除菌・消臭し、仕上げに油分を補い保湿をします。
ブーツも対応しています。キレイにした状態で保管をすることをおすすめいたします。お気軽にご相談ください。
カビの生えた靴、雨シミもきれいに(トリートメントコースの主な事例)
カビの除去
ぬれた革靴は高温多湿の環境でカビの温床に。カビを落とし、仕上げに防カビ剤を付与します。
カビの除去
保管している間にカビが生えてしまったブーツは、汚れとカビを落としオゾンで除菌・消臭し、油分を補給します。
シミの除去
ムートンブーツのシミを目立たなく。毛並みもそろいキレイな状態で保管すれば、次シーズンも履けます。汚れがついてしまったら出来るだけお早めにご相談ください。
汚れ落とし
汚れの目立ちやすい白のレザースニーカーにもおすすめです。
- 対応できる店舗が限定されるサービスです。必ず店舗ページで対応状況をご確認ください。
- 納期は修理内容によって異なりますので、ご相談ください。
- 価格はすべて2023年6月現在の税込価格です。価格は予告なく変更する場合があります。
シミ・カビ・汚れ・においが気になるカバン(バッグ)・財布にトリートメントコース【汚れ落とし】カバン(バッグ)・財布
お預かり
[1個] 税込11,000円から13,200円(サイズによって異なります)
専用クリーナーでカバン(バッグ)・財布についてしまったシミ・カビなどの汚れを、皮革を傷めないように除去します。素材に合わせたクリームで油分を補い保湿することでツヤが戻ります。
素材に合わせて専用クリーナーで1点1点丁寧に汚れを落とし、オゾンで除菌・消臭し、仕上げに油分を補い保湿をします。
保管している間にカビが生えてしまった革製品、ご相談ください。
カビを落とした後はオゾンで除菌・消臭し、仕上げに防カビ剤を付与。保湿をして革に栄養を与えます。
- 対応できる店舗が限定されるサービスです。必ず店舗ページで対応状況をご確認ください。
- 納期は修理内容によって異なりますので、ご相談ください。
- 価格はすべて2023年6月現在の税込価格です。価格は予告なく変更する場合があります。
色あせや、汚れがひどい場合は補色で目立たなくカラーリングコース【汚れ落とし+補色】靴・ブーツ
お預かり
■靴 [両足] 税込14,300円 ■ブーツ[両足] 税込17,600円
トリートメントコースの内容に加えて、1点1点に合わせたカラーリングを施します。色あせの補修やキズ痕を目立たなくすることができます。
素材に合わせて専用クリーナーで1点1点丁寧に汚れを落とし、オゾンで除菌・消臭します。
シミや汚れを専用クリーナーで落とします。汚れがついてしまったら出来るだけお早めにご相談ください。汚れ落としとブラッシングで内側もふんわり。毛並みもそろいキレイな状態で保管すれば、次シーズンも履けます。
カラーリングコースでは、1点1点調色しキレイにカラー補正いたします。
あせた色、キズ、シミ痕などを目立たなくすることができます。
カラーリングコース【汚れ落とし+補色】靴・ブーツ主な事例
色あせ・キズ補修
履き古して変色した部分も、キズのついたつま先も修理いたします。
キズ・色はがれ補修
靴のつま先の革部分がはがれてしまった場合は、キズを目立たなくしたあと色を補います。
部分汚れ補修
部分汚れを除去したあと、補色することで目立たなくなります。
こすれキズ補修
部分的にこすれて色が落ちてしまった部分も、カラーリングで目立たなくすることができます。
- 対応できる店舗が限定されるサービスです。必ず店舗ページで対応状況をご確認ください。
- 納期は修理内容によって異なりますので、ご相談ください。
- 価格はすべて2023年6月現在の税込価格です。価格は予告なく変更する場合があります。
色あせや、汚れがひどい場合は補色で目立たなくカラーリングコース【汚れ落とし+補色】カバン(バッグ)・財布
お預かり
[1個] 税込17,600円から26,400円(サイズによって異なります)
トリートメントコースの内容に加えて、カラーリング(補色)で色あせやキズ痕を目立たなくすることができます。
素材に合わせて専用クリーナーで1点1点汚れを丁寧に落としたあと、オゾンで除菌・消臭します。
キズ、色あせ、素材の状態などを見極め、もともとの色合いにできる限り近い色を調色し、着色します。
最後は、トリートメント剤で皮革に油分を与えしっとり、しなやかに仕上げます。
使い古して色あせてしまったお気に入りのバッグ、カラーリングコースでキレイにして使い続けませんか?
カラーリングコース【カバン(バッグ)・財布】主な事例
汚れの除去・補色
ボールペンで、レザーにつけてしまった汚れ。専用のクリーナーで汚れを落とした後、カラーリング(色補修)をすることで目立たなくなりました。
色あせ補修
お財布も対応いたします。メタリックカラーもご相談ください。
色あせ補修
使い込んで色あせが気になる革製の3WAYビジネスバッグも、カラーリングで黒いツヤのある仕上がりになりました。
色あせ補修
色あせを補正するだけで見た目も見違えます。長く使い続けたいカバンにおすすめの加工です。
シミ補修
専用のクリーナーで汚れを取り除いた後に、カラーリングを施し、気になるシミ痕も目立たなくなりました。
色落ち補修
アルコール消毒液の付着が原因で色落ちした皮革にも対応いたします。
- 対応できる店舗が限定されるサービスです。必ず店舗ページで対応状況をご確認ください。
- 納期は修理内容によって異なりますので、ご相談ください。
- 価格はすべて2023年6月現在の税込価格です。価格は予告なく変更する場合があります。
汚れをつきにくくします撥水加工
お預かり
カバン[1個]・靴[両足] 各税込3,300円
撥水加工をすると、汚れもつきにくくなり水も弾きます。色の薄いアイテム、水シミが気になるアイテムにはおすすめの加工です。
手作業で撥水剤を吹き付け、浸透させます。撥水効果の持続目安は1シーズンです。
革製パンプスへの加工例
革製バッグへの加工例
撥水加工 その他の素材
素材:(上)ナイロン (下)スエード
- 対応できる店舗が限定されるサービスです。必ず店舗ページで対応状況をご確認ください。
- 納期は修理内容によって異なりますので、ご相談ください。
- 価格はすべて2023年6月現在の税込価格です。価格は予告なく変更する場合があります。
修理事例のご紹介|お客様の声
実際に修理をご利用いただいたお客様からお寄せいただいた感想をご紹介しています。
修理過程を動画でご紹介 公式YouTubeチャンネル
ミスターミニット 本社工場の技術者が1点1点丁寧に修理している様子をご覧ください
「汚れ」のお悩みにもミスターミニットはお応えします
状態にあわせて一つ一つ丁寧にケアします。
汚れやキズの補修もミスターミニットでご相談ください。専門工場では、汚れ落とし・トリートメント・カラーリングの専門スタッフがカビ除去・キズ隠し・補色を担当しています。素材に合わせた施術内容を検討し、適したクリーナーやカラーの調整すべてをひとつひとつ手作業で行っています。雨などによるシミ、うっかりついてしまったボールペンの汚れなどは汚れを落とし上から補色することで目立たなくすることができます。そして、きれいにしたら汚れをつきにくくする「撥水加工」もどうぞ。大切にしていたアイテムをもう捨てるしかないかと諦める前に、ミスターミニットにご相談ください。
ミスターミニットの他のサービス