ビジネスシューズ 甲のシワ部分に穴が空いた

アイテム:紳士靴
サービス:靴の表面の修理M
  • 穴が空いた
  • 革当て修理_靴
修理前の状態・ご要望
革靴の甲部分、シワがある部分がひび割れて破れて穴ができてしまったので塞ぎたい。
修理担当者のコメント
    靴の左右とも歩いて屈曲する部分のシワから穴が空いてしまいました。パッチのように革を当てる修理(革当て修理)をいたしました。遠目にはあまり目立たないように仕上げています。
    ビジネスシューズのお手入れは、穴あけを防ぐためにも一日履いたらシューキーパーを入れて伸ばすことをおすすめします。屈曲された部分のシワが伸び、靴が傷みにくくなります。
修理メニューと金額
革あて(穴あき・やぶれ) 2箇所 税込13,200円
納期(目安)
10週間程度~

掲載内容は掲載日時点での情報です。価格など予告なく変更になる場合があります。サムネイル画像が荒れて見える場合がありますが、クリックして拡大表示してご覧ください。表記の納期は目安で受付時期により異なります。

修理前
修理後

タグクラウド

動画で見る