ショルダー付根の破れを補強したい

アイテム:バッグ・かばん修理
サービス:ショルダーバッグ
  • 革当て修理_バッグ財布
修理前の状態・ご要望
ショルダー付根が破れてしまった
ブランド
m0851(エムゼロエイトファイブワン)
修理担当者のコメント
ショルダーと本体を繋ぐ革のループを本体内側に縫い止めている構造で、革のループが引っ張られて本体が破れてしまっていました。この場合は強度を出すことが必要なので、破れを覆うよう補強をした上で革あて修理をしました。革の色は場所によってムラがあるので、ご用意出来る革の中で自然に見える系統の色と質感のものを使用し、左右をデザインのように合わせて仕上げています。
修理メニューと金額
修理メニュー:革あて金額:1箇所 税込11,000円、2箇所目以降 税込5,500円(本件は2箇所となり税込16,500円)
納期(目安)
約9週間(納期は時期により異なります)
修理の詳細・解説
2024/10/21 更新

掲載内容は掲載日時点での情報です。価格など予告なく変更になる場合があります。サムネイル画像が荒れて見える場合がありますが、クリックして拡大表示してご覧ください。表記の納期は目安で受付時期により異なります。

修理前
修理後

レビュー

    • アイテム:バッグ・かばん修理
    • サービス:ショルダーバッグ
    • ブランド:m0851(エムゼロエイトファイブワン)
    5.0
    リペアを感じさせない自然な仕上がり

    記念日のプレゼントでいただいたもの。リペアを感じさせない自然な仕上がりに満足しています。

    • 人からプレゼントでもらった大切なもの
    • 長年愛用している大切な物

タグクラウド

動画で見る