靴底がぼろぼろになってしまったRED WINGのオールソール修理

アイテム:紳士靴
サービス:靴底の修理M
  • オールソール
  • Vibramソール
  • ソール修理(前底修理・靴裏)
  • ブーツ
  • ワークブーツ
修理前の状態・ご要望
靴底がボロボロになってしまったので全体を交換してほしい
ブランド
RED WING(レッドウィング)
修理担当者のコメント
Vibram2333のソールと革のミッドソールを使用し、靴底全体を交換しています。ソールはウレタンからゴムに交換したことで劣化しにくくなりました。
修理メニューと金額
オールソール LQレザー アウトステッチ 両足 税込¥18,700
レザーミッドソール 両足 税込¥3,300
ヴィブラムソール 両足 税込¥4,290
納期(目安)
5週間程度~
その他

前底のみを交換したい場合の事例はこちら 「劣化でボロボロになってしまったソールをVibramソールで交換」 https://www.minit.co.jp/case/000363/

掲載内容は掲載日時点での情報です。価格など予告なく変更になる場合があります。サムネイル画像が荒れて見える場合がありますが、クリックして拡大表示してご覧ください。表記の納期は目安で受付時期により異なります。

修理前
修理後

タグクラウド

動画で見る