ぺったんこ靴の前底全体が剥がれてしまった

アイテム:婦人靴
サービス:靴底の修理L
  • 糊付け修理
  • 剥がれている
修理前の状態・ご要望
前底全体がぱかっと剥がれてしまった。前底の凹凸もなくなってしまっており、かかとも減っているのを修理したい。
ブランド
Tory Burch(トリーバーチ)
修理担当者のコメント
前底全体が剥がれたため接着を行い、ソール補強とかかとの修理を行いました。靴底と上部分が剥がれた場合も、接着でまだ履き続けることができます。靴修理専用の糊(グルー)で修理いたします。再接着ができなくなる場合がありますので一般の糊での応急処置は行わず、お早めにご相談ください。
修理メニューと金額
婦人バリューセット ヒールとソールのセット修理(両足)税込4,290円、 のり付け(大)(両足) 税込2,200円
納期(目安)
店舗:1時間程度~、配送修理:2週間程度~
その他
関連ブログ 「靴底がはがれた時に「百均の接着剤」は厳禁!その理由は・・・」https://www.minit.co.jp/blog/shoe-repair/002246/

掲載内容は掲載日時点での情報です。価格など予告なく変更になる場合があります。サムネイル画像が荒れて見える場合がありますが、クリックして拡大表示してご覧ください。表記の納期は目安で受付時期により異なります。

修理前
修理後

タグクラウド

動画で見る