修理事例のご紹介
事例一覧
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:ハンドバッグぼろぼろに劣化したバッグの内側の袋を張り替える修理(内張り交換)参考価格: 合計 税込 62,150円
内訳: 内張り交換 張込みタイプ 1部屋(外ポケット) 税込¥35,200円+内張り交換 袋タイプ 1部屋 追加 税込14,850円+内張り交換 1ポケット(メイン) 追加 税込12,100円ブランド: PRADA(プラダ)バッグの内側に使われる合皮は保管状態によっては劣化してしまいます。修理は内側の袋をすべて取り外し、新たな袋をナイロン製の生地で作り直します。
内張りの合皮を近い色のナイロン生地で交換しています。
ナイロン生地に変えることで、同じように経年劣化で表面が剥がれる恐れがなく再発防止につながります。
メインの部屋とポケットを交換、内側のロゴやポケット周りの革パーツが移植できたので、違和感なく近い見た目に仕上がりました。- 内側がぼろぼろ
- 内張り交換
- PRADA(プラダ)
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:リュックサックショルダーが破れたリュックサックの修理参考価格: バッグ_革あて_リュックショルダー付根修理 補強革あて2箇所
税込 16,500円ブランド: MARNI(マルニ)リュック背面の上部ハンドルとショルダーに負荷がかかっていたため、革を当て補強しています。
内側を芯材で補強をし革を巻いているので、オリジナルよりも丈夫になりました。
革を当てたのは見えますが、左右で同じように当てたことで、デザインのように仕上がり、違和感なく目立たなくしました。- 革当て修理_バッグ財布
- リュックの付け根が破れた
-
-
アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L足袋ブーツのつま先が破れた参考価格: 革あて(穴あき・やぶれ) 1箇所 税込8,800円ブランド: Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- ブーツ
- ふち部分の破れ
- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
-
-
アイテム:スーツケーススーツケースの車輪修理(1輪タイプ)参考価格: [1ヶ所]税込2,750円、この修理は4車輪とも交換 税込11,000円
車輪を交換する修理を行いました。店舗では30分程度~数時間以内にできます。ぜひご相談ください。
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:ビジネスバッグバッグの持ち手が縫い目から破れた参考価格: バッグ修理 ハンドル交換 2本
税込 36,300円ブランド: D.KELLY(ディーケリー)元が合皮のハンドルを、本革で交換をしています。
黒でも質感の近いマットな革を使用し、違和感なく仕上がりました。
芯材を入れて本革で作製しているのでより丈夫になっています。- パーツの破れ・破損
- ハンドル(持ち手)修理
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:リュックサック付け根が破れたリュックの修理参考価格: バッグ リュックサック 補強 革あて 2箇所 税込 16,500円ブランド: PORTER(ポーター)
リュック背面のショルダー上部に負荷がかかり破れていたので、革を当てて補強しています。
内側を芯材で補強をしてから革を当てているので、オリジナルよりも丈夫になりました。
破れ部分は左だけでしたが、右も丈夫にし、デザイン合わせるために左右を同じように仕上げています。- リュックの付け根が破れた
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:リュックサックリュックのファスナーが壊れた参考価格: バッグ ファスナー交換 1箇所
税込 15,400円ブランド: ARC'TERYX(アークテリクス)ファスナーの生地が切れている状態だったので、ファスナー交換(全体を交換)をしています。
少し特殊なファスナーですが、近い色を探し引き手はオリジナルを移植、元のステッチラインで縫い直しているので自然な形で仕上がりました。
※ファスナーの生地色や金具色は多少の違いが出る場合があります。- ファスナー修理_バッグ財布
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:ショルダーバッグバッグのファスナーが壊れたものを取り替え交換する参考価格: 修理メニュー:ファスナー交換
金額:税込15,400円ブランド: FURLA(フルラ)近いデザインとカラーでファスナーの交換をしました。
ニュアンスカラーに合うファスナーを選んでいます。- ファスナー修理_バッグ財布
- FURLA(フルラ)
-
-
アイテム:バッグ・かばん修理サービス:ショルダーバッグ持ち手(ハンドル)の根元が切れたバッグの修理参考価格: 修理メニュー:革あて
金額:1箇所 税込11,000円、2箇所目以降 税込5,500円(本件は2箇所となり税込16,500円)
切れていた方のハンドルの付け根左右に、革をあてる修理をさせていただきました。
上からあてた革のつなぎ目は薄く加工し、継ぎ接ぎ感(パッチワークのような継ぎ目)をできるだけ目立たないように仕上げています。
内側で芯材の補強を加えているので強度も増し再発しにくくなりました。
- ハンドル(持ち手)修理
「お客様の声」あり -
-
アイテム:財布・革小物修理化粧品で汚してしまった財布をキレイに参考価格: 修理メニュー:カラーリング、撥水加工
金額:税込20,900円
ブランド: Saint Laurent(サンローラン)消臭除菌効果のあるオゾン乾燥庫の中で清潔な状態にしてからカラーリング補修をしています。
化粧品で赤くなってしまった箇所を重点的に、角の擦れ・こすれによる剥がれも自然な革の質感を残したまま仕上げる事ができました。最後、汚れをつきにくくする撥水加工処理も行いました。- Saint Laurent(サンローラン)
- 汚れ・シミを取りたい
「お客様の声」あり -
-
アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lカビが生えてしまったムートンブーツ参考価格: 修理メニュー:カラーリング
金額:税込17,600円
ブランド: EMU Australia(エミュ オーストラリア)防カビ剤でカビを除去し、消臭除菌効果のあるオゾン乾燥庫の中で清潔な状態にしてから、ブラッシングでシミを薄くしカラーリング補修を行いました。
カラーリング補修はシミを目立たなくさせるために少し色が濃くなる場合もあることをご了承いただき、スプレーガンで染料を吹き付けることで自然な仕上がりになっています。
防カビ効果でカビが発生しにくくなり、また長く履いていただけます。
※Beforeの画像は表面のカビを除去した時点のものです。カビの跡がシミになっています。- カラーリング補修
- ブーツ
- EMU Australia(エミュ オーストラリア)
- スエード・ムートン・起毛革
「お客様の声」あり -
-
アイテム:スーツケーススーツケースの車輪修理(2輪タイプ)参考価格: [1ヶ所]税込3,850円、この事例は4か所修理 税込15,400円
-
- \修理したいアイテムを相談できます/スマホで見積もり・配送修理
- \ お近くの店舗を検索できます/店舗検索
タグクラウド
- 靴磨き
- 糊付け修理
- 剥がれている
- 骨が外れた
- 【配送修理】
- オールソール
- Vibramソール
- ミラーソール・シルクソール
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- かかと部分修理(コーナー修理)
- ヒール表面の巻き革修理
- ストラップ取付
- 中敷き(インソール)修理
- リュックの付け根が破れた
- パーツの破れ・破損
- 穴が空いた
- 内側がぼろぼろ
- かかとの内側の破れ
- 内張り交換
- パイピング修理_バッグ
- パイピング修理_靴
- 縫い目の破れ・ほつれ
- ふち部分の破れ
- 革パーツ作製交換
- 革当て修理_バッグ財布
- 革当て修理_靴
- 金具の修理
- 錠前の修理
- ハンドル(持ち手)修理
- ファスナー修理_バッグ財布
- ファスナー修理_靴
- ブーツカット(ロングブーツを短くする)
- 表面のスレ・キズ
- 汚れ・シミを取りたい
- 色あせ・色落ち
- カラーリング補修
- スエード・ムートン・起毛革
- メタリックレザー
- 白いレザースニーカー
- ブーツ
- パンプス
- 車輪の交換
- REGAL(リーガル)
- FERRAGAMO(フェラガモ)
- Christian Louboutin(ルブタン)
- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- EMU Australia(エミュ オーストラリア)
- Saint Laurent(サンローラン)
- Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)
- adidas(アディダス)
- NIKE(ナイキ)
- NEW BALANCE(ニューバランス)
- FURLA(フルラ)
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)
- CHANEL(シャネル)
- LONGCHAMP(ロンシャン)
- CELINE(セリーヌ)
- COACH(コーチ)
- FENDI(フェンディ)
- PRADA(プラダ)
- GUCCI(グッチ)
- HERMES(エルメス)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)