婦人靴
事例一覧
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lパンプスに新規でストラップを取り付けたい参考価格:ストラップ新規作製 1箇所 税込8,800円、2箇所目以降 税込4,400円(本件は2箇所となり税込13,200円)
脱げやすいパンプスにストラップ取り付けをご相談いただく場合があります。類似の素材でストラップを新規で作製し取付しました。
※この修理は、取り付け位置・サイズの調整が必要なため、店舗での受付が必要です。- ストラップ取付
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lロングブーツの丈を短くカットし、ショートブーツにする参考価格:ブーツの丈詰め(筒カット)(両足) 税込29,700円ブランド:ALESSIO BALDUCCI
- ブーツカット(ロングブーツを短くする)
- ブーツ
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lヒール部分の革が剥がれた靴参考価格:婦人ヒール スタック巻革交換 (両足) 税込8,800円
スタックヒールの剥がれの修理です。スタックとは革を積み上げて作られたヒールの表面の革のことです。破れ・剥がれ・削れた場合は新たな革で巻き直すことができます。
- ヒール表面の巻き革修理
- アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理Lパンプスの破れた中敷きを交換参考価格:中敷き交換(インナー交換)2,200円ブランド:YOSHITO
- 中敷き(インソール)修理
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L色が抜けた黒スエードパンプスのカラーリング修理参考価格:カラーリング くつ (両足) 14,300円ブランド:ダイアナ
色抜けして白っぽさが目立つスエードはカラーリングで補色できます。仕上げに撥水加工(オプション)をするのもオススメです。
- パンプス
- カラーリング補修
- 色あせ・色落ち
- スエード・ムートン・起毛革
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L光沢感のあるミラーソールに張替えをする参考価格:婦人靴 ミラーソール+かかと修理プレミアム (両足) 税込5,830円ブランド:CHANEL(シャネル)
この修理で用いた「ミラーソール」は、ラバーで光沢感を持つ薄いソール部材なので、もともとの靴のデザインを損ないません。ラバー製なので滑りにくく、歩きやすさがアップします。ハイブランド靴の修理に人気のソールです。
- ミラーソール・シルクソール
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- CHANEL(シャネル)
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lレザーソールをシルクソールに張替えをする参考価格:婦人靴 シルクソール+かかと修理プレミアム (両足) 税込5,830円ブランド:CHANEL(シャネル)
この修理で用いた「シルクソール」は、ラバーですが素のままのレザーのようなすべすべ&さらっとした質感です。ラバー製なので滑りにくく、歩きやすさがアップします。ハイブランド靴の修理に人気のソールです。
- CHANEL(シャネル)
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- ミラーソール・シルクソール
- アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理Lパンプスの破れた中敷きを交換参考価格:中敷き交換(インナー交換) 2,420円
ソールとヒールのセット修理 スタンダード 4,290円ブランド:ELLE- 中敷き(インソール)修理
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L靴の履き口(縁部分)が剥げてしまった参考価格:アッパー_革あて(はき口 *パイピング含む) 両足 税込 16,500円ブランド:Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- ふち部分の破れ
- 革当て修理_靴
- パイピング修理_靴
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L脱げやすいパンプスにストラップを付けたい参考価格:ストラップ新規作製 金額:2箇所 税込13,200円ブランド:GIUSEPPE ZANOTTI(ジュゼッペ ザノッティ)
似たようなカラー・素材でストラップを新規で作製し取付しました。
※この修理は、お客様それぞれの足に合わせた取り付け位置・サイズの調整が必要なため、店舗での受付が必要です。店舗にご相談ください。- パンプス
- ストラップ取付
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lレザーソール(靴裏)をラバーソールに貼り替える参考価格:ソール修理(ラバー) 3,300円ブランド:PRADA(プラダ)
ハイブランドの靴はレザー製ですが、水に弱いため早めにラバーソールに貼り替えがおすすめです。滑りにくくなり、雨水によるソールの劣化を防ぐことができます。
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- PRADA(プラダ)
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L靴のつま先の縫い目が破れた参考価格:手縫い 5cm未満 1か所 税込 5,500円
カラーリング 靴 (両足) 税込 14,300円靴に合わせた糸を用いて手縫いで修理します。表面はカラーリングをいたしました。
- 縫い目の破れ・ほつれ
- カラーリング補修
- 表面のスレ・キズ
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lストラップがきついのでゴム入りに変更する(シャーリング作製)参考価格:シャーリング作製交換 2箇所 税込 13,200円ブランド:BRUNO MAGLI(ブルーノ・マリ)
シャーリングゴムを新規に作製し、交換をしました。全体的に違和感がないように仕上げています。
- ストラップ取付
- 革パーツ作製交換
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lハイヒールのソール(靴裏)をレザーからラバーに貼り替えする参考価格:婦人ソール ラバー プレミアム (両足)税込3,300円※その他にも各種ソールを取り揃えております。ブランド:FERRAGAMO(フェラガモ)
ハイブランドの靴はレザー製ですが、水に弱いため早めにラバーソールに貼り替えがおすすめです。滑りにくくなり、雨水によるソールの劣化を防ぐことができます。
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- FERRAGAMO(フェラガモ)
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lヒール底のゴムが取れて、つま先が剥がれているパンプス。表面もきれいにしたい。参考価格:ヒール修理 (両足) 税込 2,200円、プレミアム靴磨き (両足) 税込 3,300円、糊付け 1箇所 税込 550円ブランド:MIHAMA(ミハマ)
つま先は底とアッパーを糊付け、ヒール部分はヒール修理(ゴム取り付け)。プレミアム靴磨きで表面にツヤを与え傷を目立たなくししっとりつややかに仕上げました。
- 剥がれている
- 糊付け修理
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- 靴磨き
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L革がめくれ・剥がれたハイヒールの修理参考価格:婦人ヒール 巻革交換 (両足) 税込8,800円ブランド:YOSHITO
スタックヒールの削れの修理です。スタックとは革を積み上げて作られたヒールの表面の革のことです。破れ・剥がれ・削れた場合は巻き直すことができます。
- ヒール表面の巻き革修理
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L靴底が劣化して割れてしまった靴(CAMPER)参考価格:靴修理_オールソール_ラバータイプ_ブランド部材(Vibram_ダイナイト)_接着 (両足) ¥13,200、ミッドソール 両足 ¥3,300ブランド:CAMPER(カンペール)
劣化したソールを取り外し、丸ごと取り替え修理しました。ミッドソールを追加しています。オリジナルと同一の素材での修理はできませんが、類似のソール部材をご提案いたします。
- オールソール
- 【配送修理】
「お客様の声」あり - アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L革がめくれ・剥がれたハイヒールの修理参考価格:婦人ヒール 巻革交換 (1か所) 税込8,800円ブランド:FERRAGAMO(フェラガモ)
ハイヒールのブロック部分は、溝などでキズがつきやすい部分ですが、表面の革を巻き直す修理ができます。ぜひ下記のYouTube動画をご覧ください。
修理価格にはヒール底のゴム部分(リフト部分)の修理も含まれています。- パンプス
- FERRAGAMO(フェラガモ)
- ヒール表面の巻き革修理
- 表面のスレ・キズ
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L足袋ブーツのソール修理・かかと修理参考価格:婦人靴 バリューセット(かかと・ソールのセット修理) プレミアム (両足) 税込 4,950円ブランド:Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- ブーツ
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lブーツ靴底のヒール修理参考価格:ヒール修理 (両足) 1足あたり 税込 2,200円
- 【配送修理】
- ブーツ
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
「お客様の声」あり - アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lぺったんこ靴の前底全体が剥がれてしまった参考価格:婦人バリューセット ヒールとソールのセット修理(両足)税込4,290円、 のり付け(大)(両足) 税込2,200円ブランド:Tory Burch(トリーバーチ)
前底全体が剥がれたため接着を行い、ソール補強とかかとの修理を行いました。靴底と上部分が剥がれた場合も、接着でまだ履き続けることができます。
靴修理専用の糊(グルー)で修理いたします。
再接着ができなくなる場合がありますので一般の糊での応急処置は行わず、お早めにご相談ください。- 糊付け修理
- 剥がれている
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lストラップ付け根の縫い目がほつれ・破れたパンプス参考価格:革当て修理 税込 8,800円
- パンプス
- パーツの破れ・破損
- 革当て修理_靴
- ストラップ取付
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理Lパンプスの甲部分と底が剥がれた参考価格:糊付け(大)1か所 1100円
甲の部分が靴底と接着されている構造なのでこの部分が剥がれると、履いても歩きにくくなり、剥がれ部分が広がってしまいます。お早めに糊付けの修理をおすすめいたします。
- 剥がれている
- 糊付け修理
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理Lブーツの劣化した内側の張り替え参考価格:靴修理 アッパー 内張り交換(ブーツはき口のみ) 両足 税込 19,800円ブランド:Carlos Santana
内側の革(合皮)が劣化していたものを張替え修理いたしました。今回の場合は、履き口の一部のみ交換しました。
- 内側がぼろぼろ
- 内張り交換
- ブーツ
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lブーツの色褪せ、表面のキズの補修をしたい(カラーリング)参考価格:カラーリング ブーツ 税込17,600円ブランド:cava cava
- 色あせ・色落ち
- 汚れ・シミを取りたい
- カラーリング補修
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lブーツ後ろ側に空いた穴の修理参考価格:革あて(穴あき・やぶれ) 2箇所 税込13,200円ブランド:CHIPPEWA
よく似た起毛の革を当てて穴を塞いでいます。できるだけ目立たないように修理しました
- 穴が空いた
- ブーツ
- 革当て修理_靴
- スエード・ムートン・起毛革
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lメタリックレザーのパンプスの表面をきれいにしたい参考価格:カラーリング くつ 税込 14,300円ブランド:PRADA
メタリックのカラーリングはオリジナルよりもマットな仕上がりになります(光沢が落ち着いた印象)
- PRADA(プラダ)
- メタリックレザー
- 汚れ・シミを取りたい
- 表面のスレ・キズ
- カラーリング補修
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L白く色抜けした黒いスエードブーツのカラーリング参考価格:カラーリング ブーツ 税込¥17600ブランド:Calzeria HOSONO
- ブーツ
- カラーリング補修
- 色あせ・色落ち
- スエード・ムートン・起毛革
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lパンプスの履き口の破れ・ほつれの修理参考価格:革あて(はき口*パイピング含む) 両足 ¥16,500ブランド:FERRAGAMO(フェラガモ)
境が目立たないように修理しました
- FERRAGAMO(フェラガモ)
- ふち部分の破れ
- かかとの内側の破れ
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lブーツの壊れたファスナーを交換参考価格:ファスナー交換 1箇所 ¥11,000
ファスナーを取り替え・交換しました。
- ブーツ
- ファスナー修理_靴
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lサイドゴアブーツの見た目を変えず、内側をファスナーに変更(ファスナー新規取り付け)参考価格:新規ファスナー取付(ベロ込み) 両足 税込 ¥29,700
革パーツ作製交換 2箇所 税込¥8,250ブランド:ecco着脱をしやすくしたいというご希望があり、サイドゴアブーツの内側(左右)をファスナーに変更(ファスナーを新規取り付け)しました。
外側のゴアゴムはそのままです。サイドゴアブーツの見た目のデザインがそのまま変わらないメリットと、外側がサイドゴアのままなので伸縮性がなくならないというメリットがあります。
内側のサイドゴアブーツのゴムを取り外し、革を当て新たなファスナーを取り付けています。- ブーツ
- ファスナー修理_靴
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L脱げやすいパンプスにストラップを新規取り付け参考価格:ストラップ新規作製 金額:1箇所 税込8,800円、2箇所目以降 税込4,400円(本件は2箇所となり税込13,200円)
エナメルの靴に、同じエナメル素材の類似の素材でストラップを新規で作製し取付しました。
※この修理は、取り付け位置・サイズの調整が必要なため、店舗での受付が必要です- ストラップ取付
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理L内側と中敷きが劣化しぼろぼろになったパンプスの修理参考価格:修理メニュー:内張り交換 金額:税込19,800円
本革中敷き作成(全敷き) 特殊色 金額:税込5,500円ブランド:ダイアナ- 内側がぼろぼろ
- 中敷き(インソール)修理
- パンプス
- アイテム:婦人靴サービス:靴底の修理L足袋ブーツのつま先が破れた参考価格:革あて(穴あき・やぶれ) 1箇所 税込8,800円ブランド:Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- ブーツ
- ふち部分の破れ
- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lカビが生えてしまったムートンブーツ参考価格:修理メニュー:カラーリング
金額:税込17,600円ブランド:EMU Australia(エミュ オーストラリア)防カビ剤でカビを除去し、消臭除菌効果のあるオゾン乾燥庫の中で清潔な状態にしてから、ブラッシングでシミを薄くしカラーリング補修を行いました。
カラーリング補修はシミを目立たなくさせるために少し色が濃くなる場合もあることをご了承いただき、スプレーガンで染料を吹き付けることで自然な仕上がりになっています。
防カビ効果でカビが発生しにくくなり、また長く履いていただけます。
※Beforeの画像は表面のカビを除去した時点のものです。カビの跡がシミになっています。- カラーリング補修
- ブーツ
- EMU Australia(エミュ オーストラリア)
- スエード・ムートン・起毛革
「お客様の声」あり - アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理L内側がボロボロに劣化、表面の色褪せを修理したい参考価格:内張り交換 金額:税込19,800円
カラーリング 金額:税込14,300円ブランド:ing(イング)修理は内張り交換を、表面ははカラーリング補修をしています。
修理は元の内張りを剥がし上から貼り付ける作業をしています。元は合皮なので劣化してしまいますが、本革で新たに交換しています。仕様を変更をしていますが、なるべく近い革を用いて、同じ縫い目でステッチをかけているので違和感なく仕上がりました。
カラーリング補修は元の色がかなり退色していましたが、革らしさを意識し、濃くなり過ぎない自然な色味に仕上げています。- パンプス
- カラーリング補修
- 内側がぼろぼろ
- 内張り交換
「お客様の声」あり - アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lロングブーツをカットしてショートブーツにしたい参考価格:修理メニュー:ブーツの丈詰め(筒カット)
金額:税込29,700円ロングブーツの筒をカットし、短くする修理です。
- ブーツ
- ブーツカット(ロングブーツを短くする)
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L犬にかじられて破れた靴の修理参考価格:修理メニュー:革あて
金額:1箇所 税込8,800円、2箇所目以降 税込4,400円(本件は2箇所となり税込13,200円)ブランド:Maison Margiela(メゾン マルジェラ)破れているベロに部分的な革あて補修をしています。左右差が出てしまうので、デザインを合わせるために左右での修理をお勧めさせていただきました。
つなぎ目が見えていますが、デザインのように自然に見える仕上がりを目指しました。- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- 革当て修理_靴
「お客様の声」あり - アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lつま先のめくれ、スレ傷の補修参考価格:修理メニュー:カラーリング
金額:税込14,300円ブランド:CHANEL(シャネル)つま先のはがれ、めくれはカラーリング修理で対応しました。
左足にひどく剥がれがあり、右足は内側が剥がれていました。- パンプス
- CHANEL(シャネル)
- 表面のスレ・キズ
- アイテム:婦人靴サービス:靴の内側の修理Lブーツ内側が劣化してボロボロのブーツ内側の貼り替え修理(内張交換)参考価格:修理メニュー:内張り交換(ブーツ筒部分全体)+本革中敷き作成
金額:税込29,700円+税込5,500円ブランド:FENDI(フェンディ)靴の内側は合皮が使われる事が多く、長期間保管している間に劣化しやすい部分です。このように素材が劣化し、ポロポロ剥がれていく状態になってしまいます。
この場合は、劣化した内側をすべて剥がし、新たに本革で作り直し取り付けるという修理(内張り交換)をいたします。- ブーツ
- FENDI(フェンディ)
- 内側がぼろぼろ
- 内張り交換
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理L伸びきってしまったサイドゴアブーツのゴム交換参考価格:修理メニュー:ゴアゴム交換
金額:1箇所目 税込7,700円、2箇所目以降 税込3,850円 。この修理では左右の外側(2か所)を修理。合計11,550円ブランド:SOLOVAIR(ソロヴェア)ゴムと本体の縫い付けが2本縫い目があるダブルステッチの仕様です。大きく伸びてしまった外側の2箇所を交換しました。
- ブーツ
- アイテム:婦人靴サービス:靴の表面の修理Lロングブーツに新規でファスナーを取り付ける修理参考価格:修理メニュー:新規ファスナー取付
金額:税込29,700円ブランド:ZARA新しくファスナーを取り付けて着脱しやすくなり、違和感のないデザインに仕上がりました。
- ブーツ
- ファスナー修理_靴
関連するお客様の声
- アイテム:婦人靴
- サービス:靴の内側の修理L
- ブランド:ing(イング)
5.0新品みたい。これでまた履けるので嬉しい。同じ感じの靴が売っているのを見たことがないので、新しく買い替えることができませんでした。
あれだけ状態が悪かったにも関わらず、新品のように修理していただき感謝しています(直るのか?と心配になるぐらい酷いとは自分でも思っていました)。
新品みたい。これでまた履けるので嬉しい。今後はここまでにならないよう手入れし、長期間使わない場合はきちんと保管するようにしたいと思います。- 長年愛用している大切な物
- アイテム:婦人靴
- サービス:靴の表面の修理L
- ブランド:EMU Australia(エミュ オーストラリア)
5.0色も質感もともに感動の仕上がりに大満足色も質感もともに感動の仕上がりに大満足しています。
このブーツは娘からの誕生日プレゼントで私にとって宝物なのですが、大切にし過ぎてカビを発生させてしまいました。
このまま捨てるには忍びなく修理をお願いしました。
本当にありがとうございました。
ほぼ諦めていたのでとても嬉しいです。- 人からプレゼントでもらった大切なもの
- 特別な時に使う大切なもの
- 長年愛用している大切な物
- アイテム:財布・革小物修理
- サービス:財布・革小物修理
- ブランド:PRADA(プラダ)
5.0さらに愛着が強くなりました人生の岐路時に購入し、その時から一緒に頑張ってきた財布です。剥げた色が新品のように蘇ったことに加え、これまで使ってきた特徴も残っていて、唯一無二のものになり、さらに愛着が強くなりました。
- 長年愛用している大切な物
- \修理したいアイテムを相談できます/スマホで見積もり・配送修理
- \ お近くの店舗を検索できます/店舗検索
タグクラウド
- 靴磨き
- 糊付け修理
- 剥がれている
- 骨が外れた
- 【配送修理】
- オールソール
- Vibramソール
- ミラーソール・シルクソール
- ソール修理(前底修理・靴裏)
- ヒール修理(ヒール靴底のゴム部分)
- かかと部分修理(コーナー修理)
- ヒール表面の巻き革修理
- ストラップ取付
- 中敷き(インソール)修理
- リュックの付け根が破れた
- パーツの破れ・破損
- 穴が空いた
- 内側がぼろぼろ
- かかとの内側の破れ
- 内張り交換
- パイピング修理_バッグ
- パイピング修理_靴
- 縫い目の破れ・ほつれ
- ふち部分の破れ
- 革パーツ作製交換
- 革当て修理_バッグ財布
- 革当て修理_靴
- 金具の修理
- 錠前の修理
- ハンドル(持ち手)修理
- ファスナー修理_バッグ財布
- ファスナー修理_靴
- ブーツカット(ロングブーツを短くする)
- 表面のスレ・キズ
- 汚れ・シミを取りたい
- 色あせ・色落ち
- カラーリング補修
- スエード・ムートン・起毛革
- メタリックレザー
- 白いレザースニーカー
- ブーツ
- パンプス
- 車輪の交換
- REGAL(リーガル)
- FERRAGAMO(フェラガモ)
- Christian Louboutin(ルブタン)
- Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
- EMU Australia(エミュ オーストラリア)
- Saint Laurent(サンローラン)
- Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)
- adidas(アディダス)
- NIKE(ナイキ)
- NEW BALANCE(ニューバランス)
- FURLA(フルラ)
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)
- CHANEL(シャネル)
- LONGCHAMP(ロンシャン)
- CELINE(セリーヌ)
- COACH(コーチ)
- FENDI(フェンディ)
- PRADA(プラダ)
- GUCCI(グッチ)
- HERMES(エルメス)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)